最終更新日:

見える子ちゃん の感想と評価(良いところ、悪いところ)

見える子ちゃん

見える子ちゃん

著者: 泉朝樹

連載: ComicWalker/WebComicアパンダ

コメディホラー

評価: 8.9/10

あらすじ

女子高生・四谷みこは、ある日突然、普通の人には見えない異形の存在が見えるようになってしまう。恐怖に震えながらも、彼らに気づかれないよう“見えないふり”を貫き、日常生活を送ることを決意。親友やクラスメイト、そして怪異との距離感に悩みながら、みこは次々と現れる“ヤバいやつら”をやり過ごしていく。笑いと恐怖が交錯する新感覚ホラーコメディ。

良い所

  • 恐怖描写とギャグの緩急が絶妙で、怖いのに笑える独特の読後感がある。
  • みこの表情や仕草が細かく描かれており、感情がダイレクトに伝わる。
  • 怪異のデザインが非常に不気味で、ページをめくるたびに緊張感が走る。
  • 親友との日常シーンが温かく、ホラーとの対比でより印象的になる。
  • “見えないふり”という設定がシンプルながら新鮮で、物語に引き込まれる。

悪い所

  • ホラー描写が苦手な人には刺激が強すぎる場面が多い。
  • 物語の進行がゆっくりで、大きな展開を求めると物足りない。
  • 怪異の背景説明が少なく、謎が多すぎて消化不良に感じることがある。
  • 同じパターンのやり過ごし方が続くと単調に感じる部分がある。
  • ギャグとシリアスの切り替えが急で、雰囲気に馴染めない読者もいる。

同じジャンルの漫画

該当作品はありません。