最終更新日:

五等分の花嫁 の感想と評価(良いところ、悪いところ)

五等分の花嫁

五等分の花嫁

著者: 春場ねぎ

連載: 週刊少年マガジン

ラブコメディ学園

評価: 9/10

あらすじ

成績優秀だが貧乏な高校生・上杉風太郎は、高額報酬の家庭教師の仕事を引き受けることになる。しかし教え子は、同じクラスに通う美少女五つ子姉妹だった。勉強嫌いで個性もバラバラな彼女たちを卒業まで導くため、風太郎は奮闘する。やがて五つ子との距離が縮まり、恋愛感情も芽生えていく中で、未来の花嫁が誰なのかという謎が物語を彩る。

良い所

  • 五つ子それぞれの個性や背景が丁寧に描かれており、推しキャラを見つける楽しさがある。
  • 恋愛要素とコメディ要素のバランスが良く、テンポよく読み進められる。
  • 伏線の張り方が巧みで、未来の花嫁が誰なのかを考えながら読むワクワク感がある。
  • 作画が安定しており、キャラクターの表情や感情が豊かに伝わってくる。
  • 学園生活やイベントの描写がリアルで、青春らしい雰囲気を味わえる。

悪い所

  • 五つ子の見分けがつきにくく、慣れるまで時間がかかる。
  • 恋愛の進展がゆっくりで、じれったく感じる場面が多い。
  • 終盤の展開が駆け足で、もっと描き込んでほしい部分があった。
  • 特定のキャラクターに焦点が偏る巻があり、他のキャラの出番が少ないと感じることがある。
  • ギャグや軽いノリがシリアスな場面の直後に入ることで、緊張感が薄れることがある。

同じジャンルの漫画