最終更新日:

なつめとなつめ の感想と評価(良いところ、悪いところ)

なつめとなつめ

なつめとなつめ

著者: 雪森さくら

連載: なかよし

ラブコメディ学園

評価: 8.6/10

あらすじ

容姿端麗で成績優秀、誰からも憧れられる完璧美少女・棗(なつめ)には、誰にも言えない秘密があった。それは、同じクラスにいるもう一人の“棗”──双子の妹の存在。性格も得意分野も正反対の二人は、時に入れ替わりながら学校生活を送っている。恋や友情、家族の絆が交錯する中で、二人は互いの存在をどう受け入れ、成長していくのかを描く学園ラブコメディ。

良い所

  • 双子の性格の違いがしっかり描かれていて、入れ替わりのエピソードが毎回新鮮に感じられる。
  • 絵柄が可愛らしく、キャラクターの表情や感情が丁寧に表現されている。
  • 学園生活の描写がリアルで、友情や恋愛のエピソードに共感できる。
  • テンポの良い会話とコメディ要素が多く、軽快に読み進められる。
  • 双子の関係性が物語を通して少しずつ変化していく過程が感動的。

悪い所

  • 入れ替わりの展開が多く、パターン化していると感じる巻もある。
  • 恋愛要素が控えめなため、ラブコメとしての盛り上がりを期待すると物足りない。
  • 登場人物の背景描写が浅く、深く感情移入できないキャラもいる。
  • ストーリーの進行がゆっくりで、大きな展開を求める読者には合わない。
  • ギャグや軽いノリが多く、シリアスな展開を好む人には向かない。

同じジャンルの漫画

なつめとなつめ の感想・レビュー - 漫画よしあし