最終更新日:

からかい上手の高木さん の感想と評価(良いところ、悪いところ)

からかい上手の高木さん

からかい上手の高木さん

著者: 山本崇一朗

連載: ゲッサンmini/月刊少年サンデー(ゲッサン)

ジャンル: ラブコメディ日常青春学園

評価: 9/10

あらすじ

中学生の西片は、隣の席の高木さんに毎日からかわれている。からかわれた西片はからかい返そうとするが、高木さんはいつもその一歩先を行く。二人の微妙な距離感と淡い恋心、からかい合いの日常が“キュン”とくる青春ラブコメディ。

良い所

  • 高木さんのからかいが可愛くて毎回ニヤニヤしてしまう。西片の照れたり反応する姿が最高だ。
  • 絵柄が柔らかくて綺麗。表情のちょっとした変化とか仕草の描写が丁寧で、キャラクターに感情移入できる。
  • 青春ラブコメとしてテンポが良い。話が極端に大きく動くわけではないけど、さりげない日常の中にドキドキする瞬間がたくさんある。
  • 完結まで見届けられてよかった。最終巻の夏祭りのエピソードが思い出深く、二人の関係の“一歩”を実感できた。
  • キャラクター同士の関係性が自然。からかい→リアクション→からかい返しみたいなループが飽きず、むしろそれが魅力になっている。

悪い所

  • からかいがいつも同じパターンに感じる回があり、少しマンネリを感じることがある。
  • 物語の進展がゆっくりで、ずっと“からかう・からかわれる”という日常が続くので、もっと関係が動く展開を期待してしまう。
  • 西片がからかわれるだけの受け身な立場が続きすぎて、たまには高木さんの方から何か行動を起こすシーンが欲しかった。
  • テーマが“青春・ラブコメ”なので重いドラマや葛藤がほとんどなく、そうしたものを求めると深みがないと感じるかもしれない。
  • 脇役キャラクターの描写が薄い回もあり、高木さんと西片以外のキャラにあまり印象が残らないことがある。

同じジャンルの漫画