最終更新日:

黄泉のツガイ の感想と評価(良いところ、悪いところ)

黄泉のツガイ

黄泉のツガイ

著者: 荒川弘

連載: 月刊少年ガンガン

ジャンル: ファンタジーアクション

評価: 9/10

あらすじ

山奥の村で双子の妹・アサと暮らす少年・ユルは、外界から隔絶された平穏な日々を送っていた。しかしある日、村を襲った襲撃者によって妹が連れ去られ、ユルは“ツガイ”と呼ばれる異能の存在を操る力を得る。妹を取り戻すため、そして村の真実を知るため、ユルは外の世界へと旅立つ。そこで待ち受けるのは、ツガイを巡る陰謀と壮絶な戦いだった。

良い所

  • 序盤から緊張感のある展開で一気に物語に引き込まれる。
  • ツガイの能力や設定が独創的で、バトル描写に迫力がある。
  • 主人公の成長と覚悟が丁寧に描かれていて感情移入しやすい。
  • 背景美術や衣装デザインが細かく、世界観に厚みがある。
  • 伏線が巧妙に張られており、読み進めるほど謎が深まっていく。

悪い所

  • 固有名詞や設定が多く、序盤は理解するのに時間がかかる。
  • 説明が少なく、世界観の全貌が掴みにくい場面がある。
  • シリアスな展開が続き、軽い息抜きの場面が少ない。
  • 登場人物が多く、関係性を把握するのが難しい。
  • 物語の進行がゆっくりで、テンポが合わないと感じることがある。

同じジャンルの漫画

黄泉のツガイ の感想・レビュー - 漫画よしあし