最終更新日:

THE NEW GATE の感想と評価(良いところ、悪いところ)

THE NEW GATE

THE NEW GATE

著者: 風波しのぎ/三輪ヨシユキ

連載: アルファポリス

アクションファンタジー

評価: 8.2/10

あらすじ

デスゲームと化したオンラインRPG『THE NEW GATE』。最強プレイヤー・シンはついにラスボスを倒し、ゲームを解放する。しかしログアウト直前、突如として500年後のゲーム世界に飛ばされてしまう。圧倒的な力を持つシンは、新たな仲間と出会いながら異世界での冒険を始めることになる。

良い所

  • 主人公シンの圧倒的な強さが爽快で、読んでいて安心感があった。
  • ゲーム世界から異世界へと繋がる設定がユニークで引き込まれた。
  • 作画が丁寧でバトルシーンの迫力がしっかり伝わってきた。
  • 仲間キャラクターが個性的で、掛け合いが楽しく物語に厚みがあった。
  • ストーリーのテンポが良く、次の展開が気になって一気に読み進められた。

悪い所

  • 主人公が強すぎて緊張感が薄れ、戦闘にハラハラ感が少なかった。
  • 説明が多い場面があり、テンポが崩れることがあった。
  • 序盤の展開が駆け足で、背景説明が不足していると感じた。
  • 既視感のある異世界設定が多く、オリジナリティに欠ける部分があった。
  • 女性キャラクターの描写がやや類型的で深みが足りないと感じた。

同じジャンルの漫画