最終更新日:

賭博覇王伝 零 ギャン鬼編 の感想と評価(良いところ、悪いところ)

賭博覇王伝 零 ギャン鬼編

賭博覇王伝 零 ギャン鬼編

著者: 福本伸行

連載: 週刊少年マガジン

ギャンブルサスペンス

評価: 8/10

あらすじ

「王への試験」から数年後、伝説のギャンブラー・宇海零は再び命を懸けた勝負の舞台に立つ。老人たちの居場所を守るため、学生ゴルファー・結城京介との対決を皮切りに、零は数々の強敵と頭脳戦を繰り広げる。金や命を賭けた極限のギャンブルの中で、零の知略と正義感が試されていく。

良い所

  • 零の頭脳戦が冴えわたり、毎回のギャンブルに緊張感があった。
  • 福本作品らしい心理描写と駆け引きが濃厚で読み応えがあった。
  • ゴルフやポーカーなど多彩な勝負が登場し、飽きずに楽しめた。
  • 零の正義感と人間味が強調され、単なるギャンブル漫画以上の深みを感じた。
  • テンポが良く、前作よりも展開がスピーディーで読みやすかった。

悪い所

  • 主人公が強すぎて、勝敗の予想がつきやすく緊張感に欠ける部分があった。
  • ギャンブルのルール説明が長く、テンポが崩れる場面があった。
  • 敵キャラクターの掘り下げが浅く、印象に残りにくい人物もいた。
  • シリアスな展開が続き、ギャグ要素や軽さが少なく重苦しく感じた。
  • 前作の唐突な終わり方の影響もあり、物語全体に不安定さを感じた。

同じジャンルの漫画