最終更新日:
私を喰べたい、ひとでなし の感想と評価(良いところ、悪いところ)
私を喰べたい、ひとでなし
著者: あきやまえんま
連載: コミックDAYS
評価: 8.7/10
あらすじ
人を喰らう化け物“ひとでなし”が存在する世界。人間の少女・美月は、自らを喰べたいと告げる“ひとでなし”の少女・千景と出会う。恐怖と興味が入り混じる中、二人は奇妙な関係を築きながら共に過ごすことになる。捕食者と獲物という関係性の裏で芽生える感情は、友情か、それとも愛か——。生と死、愛と欲望が交錯する危うい物語。
良い所
- 捕食者と獲物という関係性が緊張感と魅力を生んでいる。
- 絵柄が繊細で、キャラクターの感情が丁寧に描かれている。
- 百合的な要素とダークな世界観の融合が新鮮。
- 静かな日常と突発的な暴力描写の対比が印象的。
- 二人の距離感の変化が自然で、感情移入しやすい。
悪い所
- 物語の進行がゆっくりで、展開を求めると物足りない。
- 世界観の説明が少なく、背景が掴みにくい部分がある。
- 暴力描写やグロテスクな表現が苦手な人には不向き。
- 百合要素が控えめで、恋愛色を期待すると肩透かし。
- 登場人物が少なく、物語の広がりに欠ける印象がある。



