最終更新日:

篠崎くんのメンテ事情 の感想と評価(良いところ、悪いところ)

篠崎くんのメンテ事情

篠崎くんのメンテ事情

著者: 鰤尾みちる

連載: 月刊シルフ

コメディファンタジー

評価: 8.9/10

あらすじ

最近“首が取れやすい”ことが悩みのごく普通のサラリーマン・篠崎裕介の前に、突然現れた魔法使いの少女・赤月ユーヤケ。彼女によれば、篠崎は祖母である魔術師に体を魔改造され、体内に大量の機械が搭載されているという。ユーヤケによる定期的なメンテナンスを受けながら、謎の黒い生き物・グレと共に送る、少し不思議でゆるやかな日常が始まる。

良い所

  • 日常の中にファンタジー要素が自然に溶け込み、読んでいて心地よい。
  • 篠崎とユーヤケの掛け合いがテンポ良く、笑いと癒しが同時に味わえる。
  • キャラクターが全員優しく、読後感が温かい。
  • 魔改造設定がユニークで、先の展開が気になる仕掛けになっている。
  • 作画が安定しており、表情や仕草の描写が魅力的。

悪い所

  • 大きな事件や波乱が少なく、刺激を求める人には物足りない。
  • 設定の説明が少なく、背景が曖昧な部分がある。
  • 同じような日常エピソードが続き、変化に乏しい巻もある。
  • ファンタジー要素が控えめで、もっと活かしてほしいと感じる。
  • 物語の進行がゆっくりで、テンポが合わない読者もいる。

同じジャンルの漫画