最終更新日:

ふたりソロキャンプ の感想と評価(良いところ、悪いところ)

ふたりソロキャンプ

ふたりソロキャンプ

著者: 出端祐大

連載: モーニング/イブニング

ラブコメキャンプ

評価: 8.3/10

あらすじ

孤独を愛するベテランソロキャンパー・樹乃倉巌は、キャンプ初心者の女子大生・草野雫と出会う。最初は迷惑に感じながらも、彼女にキャンプの基礎を教えることになり、二人は“ふたりでソロキャンプ”という奇妙な関係を築いていく。自然の中での実践的なキャンプ描写と、二人の距離が少しずつ縮まっていく人間ドラマが描かれる。

良い所

  • キャンプの実用的な知識が豊富で、読んでいて勉強になった。
  • 巌と雫の掛け合いがテンポ良く、笑いながら楽しめた。
  • 自然描写が丁寧で、実際にキャンプに行きたくなる雰囲気があった。
  • 雫の成長がしっかり描かれていて、読み進めるごとに応援したくなった。
  • 料理シーンが美味しそうで、キャンプ飯の魅力が伝わってきた。

悪い所

  • 恋愛要素の進展が遅く、じれったさを感じた。
  • 同じようなキャンプのやり取りが繰り返され、マンネリ気味に思えた。
  • 巌のキャラクターが頑固すぎて、時に読んでいて苛立った。
  • 雫のドジっ子描写が過剰で、リアリティに欠ける場面があった。
  • 大きなストーリーの山場が少なく、淡々と進む印象を受けた。

同じジャンルの漫画

該当作品はありません。