最終更新日:

紛争でしたら八田まで の感想と評価(良いところ、悪いところ)

紛争でしたら八田まで

紛争でしたら八田まで

著者: 田素弘/瀬下猛

連載: モーニング

社会派国際情勢ヒューマンドラマ

評価: 8.9/10

あらすじ

国際紛争の火種がくすぶる世界各地で、外務省国際紛争調整官・八田百合は奔走する。彼女の武器は、鋭い洞察力と交渉術、そして人間の本音を引き出す巧みな話術。武力ではなく言葉と知恵で紛争を解決しようとする八田は、現地の文化や歴史、利害関係が複雑に絡み合う状況に立ち向かい、時に命の危険を冒しながらも平和的解決を目指す。現代の国際問題をリアルに描く社会派外交ドラマ。

良い所

  • 国際情勢や外交の裏側がリアルに描かれており、知的好奇心を刺激される。
  • 八田のキャラクターが魅力的で、冷静さと情熱を併せ持つ姿に惹かれる。
  • 各エピソードごとに異なる国や文化が登場し、読みながら世界を旅している気分になれる。
  • 緊迫した交渉シーンと人間ドラマのバランスが絶妙で、最後まで引き込まれる。
  • 作画が丁寧で、登場人物の表情や現地の風景が臨場感たっぷりに描かれている。

悪い所

  • 専門用語や国際情勢の背景説明が多く、慣れるまで読み進めるのに時間がかかる。
  • 物語のテンポがゆっくりで、アクション性を期待すると物足りない。
  • 登場人物が多く、関係性や立場を把握するのに苦労する場面がある。
  • 政治的なテーマが中心のため、軽い娯楽作品を求める読者には重く感じられる。
  • 一部のエピソードは結末が淡々としており、盛り上がりに欠ける印象を受ける。

同じジャンルの漫画