最終更新日:
きのう何食べた? の感想と評価(良いところ、悪いところ)
きのう何食べた?
著者: よしながふみ
連載: モーニング
評価: 9.2/10
あらすじ
料理好きで几帳面な弁護士・筧史朗と、美容師でおおらかな性格の恋人・矢吹賢二。二人の日常は、史朗が作る季節感あふれる家庭料理と、食卓を囲みながら交わす会話で彩られている。仕事や家族、友人との関係、そして同性カップルとしての悩みや喜びを、温かくもリアルに描くハートフルストーリー。
良い所
- 毎回登場する料理が実際に作れるレシピになっていて実用的。
- 史朗と賢二のやり取りが自然で、読んでいて心が温まる。
- 料理描写が丁寧で、食材や調理の音まで想像できる臨場感がある。
- 同性カップルの日常を穏やかかつリアルに描いていて好感が持てる。
- 食事を通じて人間関係や価値観が描かれる構成が秀逸。
悪い所
- 大きな事件や波乱が少なく、刺激を求める人には物足りない。
- 料理シーンが多く、物語の進行が遅く感じる巻もある。
- 史朗の倹約志向が強く、共感できない読者もいる。
- 登場人物の背景説明が少なく、初見では関係性が分かりにくい。
- 同じような日常描写が続き、変化に乏しいと感じることがある。




