最終更新日:
戦隊大失格 の感想と評価(良いところ、悪いところ)
戦隊大失格
著者: 春場ねぎ
連載: 週刊少年マガジン
評価: 8.1/10
あらすじ
人類の守護者とされる竜神戦隊ドラゴンキーパーと、悪の軍団“怪人”との戦いは、実は茶番劇だった。怪人たちは敗北を演じ続ける道化にされ、支配される日々を送っていた。そんな中、末端怪人の戦闘員Dは、理不尽な構造を覆すために反旗を翻す。正義と悪の境界が崩れ、戦隊の真実が暴かれていく中で、彼の戦いは予測不能な展開へと突き進んでいく。
良い所
- 戦隊ものの常識を覆す設定が斬新で、読み始めから強烈に引き込まれた。
- 戦闘員Dの視点で描かれる物語が新鮮で、弱者の反逆というテーマに熱さを感じた。
- 作画が迫力満点で、バトルシーンの緊張感が圧倒的だった。
- 正義と悪の境界を問い直す展開が深く、単なるアクション漫画以上の読み応えがあった。
- キャラクターの個性が際立っていて、敵味方問わず魅力的に描かれていた。
悪い所
- 設定が複雑で、序盤は理解するのに時間がかかった。
- 戦隊ものとして期待すると、王道の爽快感が少なく戸惑った。
- 戦闘員Dのキャラクターが地味で、感情移入しづらい場面があった。
- 展開が重く、ギャグや軽快さを求める読者には合わないと感じた。
- 同じような戦闘や陰謀の繰り返しで、後半はややマンネリを覚えた。
同じジャンルの漫画
該当作品はありません。
