最終更新日:
ニワトリ・ファイター の感想と評価(良いところ、悪いところ)
ニワトリ・ファイター
著者: 桜谷シュウ
連載: コミプレ
評価: 8.1/10
あらすじ
突如現れた怪物“鬼獣”によって人類は絶望の淵に立たされる。妹を殺された一羽の雄鶏・鶏志(ケイジ)は、復讐と人類を救うために鬼獣へ立ち向かう。人間並みの知性と驚異的な戦闘力を持つケイジは、仲間や人々との出会いを経て、鬼獣との壮絶な戦いに挑んでいく。前代未聞の“ニワトリ”バトルアクションが展開される。
良い所
- ニワトリが主人公という突飛な設定なのに、熱血バトルとして成立していて驚かされた。
 - 作画が迫力満点で、鬼獣との戦闘シーンは鳥肌が立つほど熱かった。
 - ギャグ要素とシリアスな展開のバランスが良く、緩急が効いていて読みやすかった。
 - 主人公ケイジの真っ直ぐな性格と復讐心が物語を強く引っ張っていて感情移入できた。
 - 単なるネタ漫画ではなく、王道少年漫画的な熱さがあり最後まで夢中で読めた。
 
悪い所
- 設定が突飛すぎて、最初は物語に入り込みにくかった。
 - バトル描写が濃厚すぎて、展開がやや単調に感じる巻もあった。
 - キャラクターの掘り下げが浅く、敵味方ともに印象が薄い部分があった。
 - ギャグが唐突に挟まれるため、シリアスな場面の緊張感が削がれることがあった。
 - 同じような戦闘展開が続き、長期的に読むとマンネリを感じる部分があった。
 



