最終更新日:

私の百合はお仕事です! の感想と評価(良いところ、悪いところ)

私の百合はお仕事です!

私の百合はお仕事です!

著者: 未幡

連載: コミック百合姫

百合学園

評価: 8.4/10

あらすじ

完璧な優等生を演じる女子高生・白木陽芽は、ある日事故でクラスメイトを助けたことをきっかけに、彼女の“理想の優等生像”を知ってしまった天川美月に弱みを握られる。美月が働くカフェでアルバイトを始めることになった陽芽は、店のコンセプトである“お嬢様同士の百合的関係”を演じるうちに、次第に本当の気持ちと向き合うことになる。偽りと本音が交錯する中で、少女たちの関係は揺れ動いていく。

良い所

  • 表の顔と本音のギャップを抱える陽芽のキャラクターが魅力的だった。
  • カフェでの“百合的お嬢様ごっこ”という設定がユニークで面白かった。
  • 絵柄が繊細で可愛らしく、キャラクターの感情表現が丁寧に描かれていた。
  • 偽りの関係から本当の気持ちに近づいていく過程が胸に響いた。
  • 百合漫画として王道でありながら心理描写が深く、読み応えがあった。

悪い所

  • 物語の進行がゆっくりで、展開がもどかしく感じる部分があった。
  • 登場人物の心情が複雑で、理解しにくい場面があった。
  • 同じようなすれ違いが繰り返され、冗長に思える巻もあった。
  • カフェの設定が特殊で、現実味に欠けると感じることがあった。
  • 恋愛要素の進展が控えめで、もっと踏み込んでほしいと思った。

同じジャンルの漫画

該当作品はありません。